春の神経痛

2021.04.09

春の神経痛

皆さんこんにちは!!!

 

農大院の古川です!!!!

 

春は「身体がだるい」「イライラする」「やる気が出ない」など心身の不調を感じる方が多いようです。
これらの不調は朝晩の寒暖差や環境の変化によるストレスから生じる、自律神経の乱れが原因かもしれません。
そこで今回は『自律神経』のお話です

 

自律神経とは???????

 

自律神経は一言でいうと、内臓、血管などの働きをコントロールし、体内の環境を整える神経です。 

 

自律神経が乱れると・・・・

 

 

疲労感

身体が疲れやすい、朝起きることができない

〇頭痛

頭がズキズキする、頭が重い、頭がふらつく

〇体温の異常

慢性的な微熱、低体温など

〇吐き気、胃腸の異常

吐き気、便秘、下痢になりやすい

〇手足のしびれ、冷え

 

などが現れます

 

改善方法

 

〇朝起きたら日光を浴びる

体内でホルモンが活性化し、自律神経を整えてくれます

 

〇軽い運動をする

散歩やウォーキング、ヨガなど、無理のない範囲で体を動かすことがおすすめです。

 

〇毎日お風呂につかる

ぬるめのお風呂に入ると、リラックスした状態になり睡眠もよくなります

 

〇良質な睡眠

よく眠ることで自律神経のバランスを整えてくれます

 

〇腸内環境を整える

ストレスや緊張などの精神的な影響を受けやすい器官です

不調な状態だと、副交感神経の働きが低下します。そうすると血流も悪くなり体調を崩してしまいます

 

 

当院で腸もみ

 

ができるのでぜひお試しください

 

 

では

 

 



スタッフ 古川 正悟